学校講演 みんなが知らない「人生が激変する」重要なこと

2022年06月04日

学校講演 みんなが知らない「人生が激変する」重要なこと

昨日も学校での講演。
オンライン、リアルのハイブリッドでした。

私の講演内容の中心軸は、いつも『豊かで幸せな人生を歩み続ける』こと。

そのために重要なことはいくつもありますので、依頼された講演の対象者に合わせて講話します。

昨日のテーマは「脳はバカ」。

その真意は、脳が出してくる『嬉しくない考え』は”ウソ”』ということです。

例えば「私なんかいない方がいい」「私はダメな人間」「生きていてもいいことない」...etc。

大体、言葉自体がすべて曖昧で適当なもの。つまり『ウソ』ということもできます。
「いない方がいい」なんて絶対ウソ!
「ダメな人間」って、超適当な言葉!
「いいことがない」って、いいことにフォーカスできていないメンタルになっているだけ!

脳が出してくる言葉や考えなんて、心から本当に思っていることではありません。

その言葉、その考えを知らない子どもだったら、嬉しくない言葉や考えなんて、絶対に出てきません。

脳というのは、どこかで聞いた知った言葉や考えを、超適当に出してきます。

このことをしっかり理解して、脳が出してくる考えや、その考えに伴う感情を観察するトレーニングをしたら、きっと自殺する人も激減すると思います。
苦しんでいる人の多くは、実は、他人や出来事ではなく、自分の脳が出してくる考えに苦しめられているからです。

脳、または、考えというものは『私』自身ではなく、道具です。

幸せな人生を歩むためには、脳(考え)を自分を幸せにするための道具として使えるようになる必要があります。

恥ずかしながら私自身、メンタルについて深く学ぶ前は、自分が苦しいのは「あの人のせいだ」「あんな出来事があったからだ」と訴える脳(考え)に操られ、自分で自分を不幸に陥れていました。

本当は、自分を幸せにできるのは自分だけです。

幸せな人生を歩めために最も大切なのは『メンタル』です。

遅くとも、中学や高校で『メンタル』の授業があったらいいなと思います。

また、思考を観察するトレーニングや、自分を幸せにするために意図的に思考を使うトレーニングを数年間行ったら、人生はまったく違ったものになると思います。

この数年で、中学校、高校、専門学校での講演、講座は、二十数回となりました。

微力ながら、これからも、一人でも多くの子が幸せな人生を歩めるよう、『メンタル』の重要性を伝えていきます。


田辺泰俊の最幸塾 イメージトレーニングと引き寄せの法則
↑ 期間限定 セミナー動画無料公開中! ↑

Posted by 沖縄メンタルトレーニング講師 田辺泰俊 at 14:20│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。